- 彫刻品
- 貴石彫刻 ビルマ翡翠 根付正絹紐【TY1011】
貴石彫刻 ビルマ翡翠 根付正絹紐【TY1011】
「ビルマ翡翠」について |
現在では地名の変更により「ミャンマー翡翠」ともいいます。翡翠には硬玉(ジェダイト)と軟玉(ネフライト)があり、日本では硬玉(ジェダイト)のことを翡翠として宝石とされています。緑が濃く、透明度の高い物ほど高価になります。古くから翡翠の勾玉は神器・装飾品として扱われ、現在においても変わらずお守りとして大変人気があります。 |
![]() |
正絹紐を使用し根付風に編み込んでおります。 |
![]() |
![]() |
「翡翠素材」としてオレジナルの装飾品にも |
ビルマ翡翠の素材としてもご利用頂けます。横方向に貫通穴の加工をしてありますので、皮紐やワイヤー等でオリジナルの装飾が可能になっております。アイデア次第で一つしかない製品に仕上げることができます。 |
![]() |
![]() |
穴口に天然由来のクラックが多少ございます。 |
![]() |
正絹紐:古代紫・深緑を使用 きれいな四つ編みとなります。 |
![]() |
カバンへの装着イメージとなります。 |
![]() |
大きさの比較となります。存在感のある大きいタイプとなります。 |
化粧箱入り |
巾着袋に入れ化粧箱に入れてお届けとなります。 ※巾着の色は予告なく変更する場合がございます。ご了承くださいませ。 ![]() |
![]() |